Be yourself について
すべての人々が、自分らしく生きていける社会のために。
私たちアルファ ロメオは、すべての人々が障害、人種、
そしてセクシュアリティによって排除されることのない、
自分らしく輝ける自由な社会の実現をめざしています。
2011年より“Be Yourself”プロジェクトを通して、
日本における”ダイバーシティ(多様性)”の重要性を広く知ってもらうため、
さまざまなNPOの活動をサポートしています。
ムービー

Alfa Romeo Be yourself. | 自分の人生をドライブしたい
アルファ ロメオは、「Alfa Romeo Be yourself.」の活動を通じて、すべての人々が、思いのままに「自分の人生をドライブする」ことを応援しています。
ムービーを見る>

Alfa Romeo Be yourself. | OUT IN JAPAN Part 1
2019年9月に金沢で開催されたLGBTカミングアウト・フォト・プロジェクト「OUT IN JAPAN」のイベント参加者に聞く、それぞれのバッググラウンドについて。
ムービーを見る>

Alfa Romeo Be yourself. | OUT IN JAPAN Part 2
2019年9月に金沢で開催されたLGBTカミングアウト・フォト・プロジェクト「OUT IN JAPAN」のイベント参加者に聞く「あなたにとっての“PRIDE”とはなんですか?」
ムービーを見る>

Alfa Romeo Be yourself. | OUT IN JAPAN Part 3
2019年9月に金沢で開催されたLGBTカミングアウト・フォト・プロジェクト「OUT IN JAPAN」のイベント参加者から「Be yourself.」のメッセージ。
ムービーを見る>

Alfa Romeo presents レスリー・キー写真展 ”UNDER ONE SUN - BE YOURSELF" コンセプト動画
人間の多様性をレンズ越しに捉え、私たち人間が持っている「真の美しさ」を表現し続けてきた世界的写真家、レスリー・キー氏の展覧会のコンセプトムービー。
ムービーを見る>

「Alfa Romeo Be yourself.」イベント
レスリー・キー氏の写真展や、14歳のシンガー わたなべちひろ氏の感動的なパフォーマンス、映画のジャパンプレミアなどが行われ、多くの感動と共感を巻き起こした。
ムービーを見る>

Alfa Romeo presents "Blind Music" by Alessandro Librio
シチリアのアーティスト アレッサンドロ・リブリオ氏と、日本の歌手 わたなべちひろ氏とのコラボレーションから生まれたアルファ ロメオのプロジェクト「ブラインド ミュージック」。
ムービーを見る>

アルファ ロメオ「Be Yourself.」プロジェクト紹介動画
Alfa Romeoは『Be yourself』をテーマに、すべての人々が自分らしく輝ける社会の実現を目指しています。
ムービーを見る>
関連記事
協力団体
社会貢献プロジェクト
心をつなぐ、幸せを分かちあうために。
『Share your heart』は、FCAジャパン株式会社の4つのブランド
(Alfa Romeo、FIAT、Jeep® 、ABARTH)が、
それぞれ共感する社会貢献プロジェクトを皆様とチカラを合わせてサポートし、
実現を目指すクラウドファンディング活動です。